Exchanging emails between Finland and Japan   木村佳織
アニマルプラネットでご紹介されたSuviさんの愛犬です。ぜひご覧ください
クリック   ⇒

日本のみなさまこんにちは!
も深まったフィンランドからラサアプソ・ジャパン会員の皆様へご挨拶を申し上げます。
フィンランドは、とても乾燥した暑い夏を迎えましたが、愛犬と供にこの夏を満喫できました。

フィンランド・ラサアプソ協会は27年前に設立され、

2005
年夏、25周年を迎えました。
これを記念して、美しい都市
Kokkolaコッコラ
VARPU VALLILAのサマーハウスで、祝典のドッグショーを開催しました。詳細>>
おだやかな晴天の下、
さまざまなコンペティションに48頭のラサアプソが出展され、過去にない盛況ぶりでした。
〔通常10-15頭くらいしか出展されない〕


また協会には若い新会員が入会され、
さらに2006年夏のショーには20頭が出展、
今後の活躍が大いに期待されます。
フィンランドでは毎年5070頭の仔犬が登録され、
トータルで現在約1,000頭のラサアプソがいます。
現在トイドッグと呼ばれる犬種が流行っていますが、
ラサアプソはその流行りに乗っていません。
グルーミングの煩雑さと、
頑固な性格が敬遠されるのでしょう。
それでもラサアプソを飼いたいと思う人こそ、
「真のラサアプソファン」と断言できます。

From Finland with love @

フィンランドのラサアプソ協会との交流は、
海外のラサアプソのサイトにわたしがメッセージを残し、
それを読まれたブリーダーのSuviさんがメールを下さったことが始まりです。
 愛犬ロンロン」「自宅周辺の様子」「大阪のオフ会」
などの写真と供に会員同士の交流をお伝えし、
Suviさんから「フィンランドのドッグショー」
「フィンランドの風景」と楽しい情報が交わされました。


いただいたフィンランドの写真は、のどかで雄大な自然に囲まれ、
こんな環境で生きる犬たちは本当に幸せだと感じました。
以前、冬の散歩について尋ねた事があります。
驚いたことに
「フィンランドでは、犬を毎日外に連れ出すことが法律で定められている。」
いう犬の愛護及び管理に関する徹底ぶりでした
また毛のお手入れは
「美容院へ連れては行くが、基本的にほとんどの方が自宅でトリミング
。」
という回答でした。
交流が深まるに連れ、 
遠く離れた日本のラサアプソ・ジャパンの活動内容を
フィンランド・ラサアプソ協会の冊子に掲載したいというご要望をいただきました。
日本でのラサアプソの頭数、設立と目的、活動内容
(年2回の冊子発行を中止し、代わって多くの人に知っていただくため
「ラサアプソ・ジャパン」のサイトを設立したこと、
ドックフードや犬の手入れ、ドクコン、オフ会等)を簡単にまとめ、
そのテキストと写真何枚か送りました。
数ヵ月後、楽しみにしていたフィンランド・ラサアプソ協会冊子が自宅に届き、
こうして皆様にご紹介することができました。

A・Bはフィンランドの動物愛護法とグルーミングのレポート。
    

by Annette Nummela

翻訳 監修 木村佳織

現在フィンランド・ラサアプソ協会には
150
名の会員がいます。
協会では毎年4回ニュースレターを発行し、
その内容は、各ドッグショーの様子と結果、
グルーミング、そして会員の方々から送られる愛犬との生活などを紹介しています。
さらに協会では、
ネット上に公式サイトを立ちあげています。

余興ですが2006

ヨーロッパ・チャンピオン・ドッグショーにおいて、
ラサアプソファンのために「アプソ・ブッフェ」(簡単な食事や飲み物を提供)を開きました。
このブッフェにはスペイン、スウェーデン、
デンマーク、そしてフィンランドから沢山の方たちが立ち寄って下さいました。
このコンペティションの様子は、現在DVDで販売されています。
またこの夏、フィンランド語によるバインダー式
170ページの年報「ラサアプソ史2000年〜2004年」
を出版しました。
私はフィンランド・ラサアプソ協会会長という重責を担い、プライベートではTimiRockyというラサアプソ犬♂2頭と暮らしています。この夏犬舎を名づけてもらい、もうすぐお嫁さんが来る予定です。
そう
遠くない将来、
世界中のラサアプソファンとの交流が深まり、
犬の国際結婚も夢ではなくなるでしょう!
最後にラサアプソ・ジャパン会員の皆様の
ご健康を心よりお祈り申し上げます。 

アネット ナメラ フィンランド・ラサアプソ協会会長Annette Nummela
The Chairman of Finnis Lhasa ApsoAssociation

右写真 アネットさんと愛犬TimiRocky

The name of the association is The Lhasa Apsos registered association, and its purpose is to promote the lhasa apso pedigree dogs' growing and refining in Finland

Kennel Paw Arts
Suvi & Juha Ranta